2010年11月27日土曜日

院内会議とディスコミュニケーション

一昨日、祝島の原発建設に関する院内会議が永田町にある衆議院議員会館で行なわれたので参加してきた。

永田町や国会議事堂前、小学6年の社会科見学で来たくらいの記憶しかなかったので日本の政治中枢に行くことがちょっと新鮮だった。



議員会館は国会議事堂の裏側にあるのだが、その前の通りでは何組かの団体がデモをしていた。日中問題や尖閣諸島、辺野古米軍基地などデモ人数も対象も異なるが、それは確かにデモだった。声を合わせて自らの意思を国会の背中に向かって叫んでいる。もちろん、うんともすんとも、国会はリアクションをしない。ましてや議員らしき人の影なんてない。本会議中だったらしい。もう慣れたかのようにその様子を見ながら平然と周囲に立つ警察官。通行人も彼らに気を止める人はほとんどいない。道の反対側では国会見学ツアーだろうか、オジさんオバさんが列をなしてペチャクチャ話しながら行進してる。

俺が知らないだけか、そもそも知らされていないのか。普段から生活していて人々は互いに様々なテンションがあることを感じるが、こんなにも断絶されているとは思わなかった。なんだか今の日本は、単一民族であり(これは語弊がある?)、均一の言語を扱う共同体であるはずなのに、ここまで共通意志を持たず、悪い意味で意識のるつぼ状態になっている。ミックスされた文化ならまだしも、互いの色が絵の具のように交わることなく肩身を狭くしながら目を閉じている。渋谷のギャルも、秋葉原のオタクも、新橋のサラリーマンも、銀座のセレブも、下北沢の売れないミュージシャンも、みんないるから日本は魅力的だ。けどそれが、俺には完全に断絶された個々の孤島で生活しているように見える。対岸へと泳いで渡る人はあまりいない。



そんな様子を前にいきなりドキドキしながら、歩いていくと議員会館が見つかった。とてもきれいで広い建物。通行パスを受けとって会場に到着した。入り口で受付に名前を書くと早速スタッフの方に声をかけられた。

「どうしてこの会議を知ったの?」

「以前にも参加したことはある?」

新顔であることは勿論だが、みなさんの気を引いたのはそれよりも多分俺の若さだろう。最終的には80人ほどの参加者がいたそうなのだが、20代と思われる人はほとんど見当たらなかった。人の年齢を当てるセンスはあまりないが、それでも上関原発反対運動をしている人達は、みなさん40代〜50代くらいに見えた。




今回の院内会議の主催者であるDAYS JAPAN編集長の広河隆一氏の話が始まる。

俺の知らない単語も多々あったが、それでもわかりやすくかつ広い知識を分散させながら進めていた。原発の危険性を示すスライドはやはりチェルノブイリでの被害を例に。

話の途中で広河氏がさらりと言った。


「加害者は被害を隠す。それはフォトジャーナリズムの鉄則です」


たぶん誰かの言葉を借りたわけでなく、長いジャーナリストでの活動の中で経験としてわかったことなのだろう。

その言葉自体は俺も知っていた。けど「鉄則です」と自分の口から言い切る自信はない。鉄の法則だ。それくらい頑丈な嘘と隠蔽が蔓延っているのだ。

しかもなにがイヤだと言えば、原発の安全神話という全くもって幼稚な嘘のつき方を中電などの電力会社はしているのだ。前回のブログでも書いたが、手榴弾のピンに指のかかった状態で「僕の指は動かさないんで大丈夫ですよぉ」なんて言ってる。それはもはや反対運動者への軽蔑の思いがあるのではないか。




質疑応答の際、意外と誰も手を挙げないので初心者の俺が質問をした。

内容は“なぜそんなにも電力会社は原発推進に固執するのか”と“それらが大手メディアで報道されないのか理由”のふたつ。俺以外の参加者にとってはすでに共通認識だったらやだなぁと思いつつ。


広河氏はまず前者に対して、原発という利益生産システムがポイントであると述べた。原発の場合、材料生成から運搬、建設に至るまで全てのプロセスで電力会社は利益を生み出せるという。一方自然エネルギーは個々人で自給が可能であり、材料費はほぼタダ(らしい。原発と比べればということかな)なので、これで電力会社が儲かるシステムはまだないのだ。つまりすでにあるプラットフォームから新たな開拓もしたくないぞと。俺たちはこのまま変化もせずに殻にこもって天から舞い降りる万札を頂戴しつづけるぞと。ちょっと言い過ぎかもしれないがそう思った。


後者の質問に対する答えはもっと虫の好かないものだった。大手メディアの大株主に電力関係の人が多いから、だそう。株主ね。また新たなワードの出現。株主様々がイヤと言えば報道規制ですか。俺らが知らないまま闇に消えた事件はいったいあといくつあるのだろう。


けどメディアはちょっと違うぞ。もうミドルメディアと個人メディアが強い。いくら隠そうとしても、現場に居合わせた人のつぶやきがリツイートされていけば一瞬で数万人のタイムラインに載る。いつまで株だのと言っているのだろう。UstやDOMMUNEやブログを規制できるか?



てか、電力会社の人の話が聞きたい。俺の想像とどれくらいずれているのか、そして俺や原発反対派のの批判をどのように受けとっているのか。




帰りがけにまたスタッフの方に声をかけられ、

「いやぁいい質問だったよ」

「若い人がもっとこういう問題に取り組んでほしいなぁ」

などなどと少し話をしてくれた。


このとき俺が思ったのは、若いって素晴らしいな、ってことじゃない。いや、少しは思った。チヤホヤされるのも今のうちかなぁなんて。

けどそれ以上に、今このディスコミュニケーションの原因として、確実に存在するのは、若者たちの無関心さだ。若者って言い方は好きじゃないな、なんか別の呼び方がほしい。今じゃその言葉自体になんかもうすでに悪性がある。

勿論それだけじゃない。カネ欲しさで血眼になりながらこの世の歪みをさらに強める上層のオヤジどもがいることも確かだろう。ただしそれは今の俺にとって、実在する人物では知らないし正体もまだ未知だし知らないことも多い。そんなヤツらは嫌いだが、ヤツらを倒す刀はまだまだ研ぎ足りない。

そうでなく、オヤジがエラそうにできるのはその下の世代がもうしんどくなっているからだ。利権と意地の張り合いに付き合わされるくらいならいっそ離れちまったほうがラクだといって、どっか別の島に移住してしまっている。

その気持ちもわかるんだ。俺だって原発反対なんてしてないで、日本全国さっさと自然エネルギーに切り替えて、食や水も自給して、日本文化やサブカルや映画の本でも読み漁りたい。ぶっちゃけ、ね。

けどそういうわけにもいかない。特に俺は波乗りが好きだから、原発の工業排水は海洋生物だけでなく海に入る人間にも悪影響を及ぼす。遊び場を壊されるのはゴメンだ。



人間ってのは万能じゃない。すべてを網羅できない。

だから世界をある程度分けて、その中で思考の方法を見つける。その抽出した方法で世界を見る。分けること自体は問題じゃない。メシ食うときも、腹に入れば一緒だからって、みそ汁とご飯と野菜炒めと牛乳と納豆を全部同じ器にごちゃ混ぜにして食べない。それぞれがそれぞれの器に盛られているから、そこには関係性が生まれ、調和が生まれる。「和」と「輪」をなすのだ。


けど、今はあまりに世界を分けすぎた。

この話をしびれるくらい美しく話すのはやっぱりなんと言っても

分子生物学者の福岡伸一さんだろう。

『生物と無生物のあいだ』を読んでいただけるのがいいと思うが、

なんとなんと、Podcast「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で福岡伸一さんの講演の回がある。本は苦手だという人もこっちなら、

・音声で聴ける。

・もちろん語り手は実際の本人

・尺もわずか30分弱

と良いコトづくし。今まで通勤通学で聴いてた音楽アルバムを、今回だけはこっちに持ち替えて移動時間を過ごしてみて!ホントに美しいんで。俺はもう一字一句覚えちゃる勢いで聴きまくってる。



最後は福岡伸一さんの紹介みたいになってしまったが、でもそういうことなのだ。

世界はあらゆるところで繋がっている。

祝島近辺の漁場が汚染され低濃度放射能が排出されたからといって、関東に住む俺たちが安全だといえる根拠はなにひとつない。

因果関係なんて森羅万象。

2010年11月24日水曜日

祝島について

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)を知っていますか。



今年は瀬戸内芸術祭でこの地域はかなり話題になり、

中には実際に訪れた人もいるでしょう。


しかし、その中で祝島を訪ねた人はあんまりいないかと思います。



ちなみにですが俺は祝島に行ったことありません。

しかも最近まで存在も知らなかったし、

今回問題意識が芽生えたのですが、

その詳しい話も全然わかりません。

発端は大好きなミュージシャンの1人である

三宅洋平さんのブログやtwitterを通して知っただけです。

(彼のブログもオススメ。劇文のオンパレードです。

http://blog.goo.ne.jp/nbsa-inushiki/


浅はか知識しかないですが、共有したい。

こっから先はあくまでも俺の持ってる知識であり意見であり、

当然俺のバイアスもかかってます。

文句がある人はぜひぜひ。



その問題ってのが何かと言うと、

「資源(エネルギー)」についてです。



祝島は生物多様性と原発建設の間で、もう28年間も揺れ動き続けている島なのです。島民の人々は自分たちで豊かな自然の一部を頂戴しながら、食料を中心とした資源を自給する生活をもう長い間続けている。一方現在、島ら4km離れた場所に原発建設計画を中国電力が進めていて、大規模な電気エネルギーの生産が可能になる代わりに生物多様性は失われる。中電は原発建設を認める対価として市民に支払う交付金なるものを強みにしている。地元のみなさん、お金やるから漁業も自然も崩壊するけど見ないことにしといてくれよ!っていう理論らしい。


俺はまだ観ていないですが、

洋平さんにもtwitterで勧められた祝島に関する

衝撃的な映画が2つあるので、

ここに予告編だけ載せておきます。

ぜひぜひ観てください。

どちらも3分ないです。

夜食のカップ麺を待つ時間で観られます。



「祝の島(ほうりのしま)」



「ミツバチの羽音と地球の回転」


おいおい、なんじゃこりゃですよ。

北朝鮮と韓国の軍事国境線、確かに問題ですよ。

けど俺にはこれが日本と思えないくらい、

完全に今なお僕らの母国が戦争状態、

いや少なくとも戦闘モードであることが鮮明に映っている。


田舎での暮らしなんて、まったりそのもので、

「都会は人が多くてイヤやなぁ〜」なんてぼやきながら

スローライフを満喫できるとばっかり思ってた。


祝島では戦艦のように自分たちの漁船を並べて行く手を阻み、

ハチマキを巻いて声を張り上げ、

怒りの列をなして行進しているなんて。

衝撃的でした。

こんな大事件が俺はテレビを通して報道されているのを観たことがない。


祝島だけじゃない。

中国に対する渋谷、六本木、秋葉原等でのデモを報じない

マスメディアのセンスもなかなかだ。




日本はこのエネルギー時代である21世紀において、「安全」をひとつのフレーズとしながら、原発の拡大を進めている。もちろん原発の事故といえばチェルノブイリを世界は忘れるわけがなく、その危険性は計り知れない。また同時に日本は地震大国であり、静岡県の御前崎にある浜岡原子力発電所に至っては、活断層を直下に敷きながらつくられている。もし巨大な東海地震が起きたらどうなるのか。未だ世界のどこを探しても前例はない。ちなみにどこの出典データかはわかりませんが、30年以内に東海地震が起きる可能性は87%だそう。

言い換えると、「30年以内にチェルノブイリ以降世界がまだ体験したことのない原発事故が日本で起きるとしたら」


手榴弾のピンに指がかかった状態を「安全」といえる

日本のセンスもなかなかだ。




一方海外では、特にスウェーデンだと思うのだが、電力の自由化が国民投票で決められている。個人レベルなのかはわからないが、自分の使いたい電力資源を自分達で決められるのだそうだ。こんなの日本じゃ考えられない。うちのテレビや冷蔵庫が、このMacbookが、どこの発電所でなにを原料につくられたものかなんてわからない。火を燃やそうと太陽光だろうと核融合だろうと、おんなじ電気ならなんでもいいやって感じだ。


けど、ホントにそれでいいのか。

近い将来、田舎や百姓の人に限らず、自分のエネルギーは自分で自給しなければいけない時代がくると俺は思ってる。少なくとも自宅に太陽光パネルとEV車が導入され、自家発電をして余った電力をシェアすることになるという話はたくさん聞いた。これからは更に食料や水や娯楽も自分たちで自給せよと高城剛が言っていて、それについては長くなるのでまたいつか。とにかくエネルギー問題はもうスルーできないのだ。



きたる11/25()12:30から、

「ジャーナリスト・文化人・表現者の目から見た祝島と上関原発計画地」という祝島についての院内会議?というのが衆議院であるそうです。一般の人も入れるということもあって、さらに俺はちょうど予定も空いているということもあって、参戦してこようと思います。予定が合う人がいれば、ぜひぜひ会場で会いましょう。

ちなみにこの会議の存在も洋平さんのツイートで知りました。いやぁメディアってまさに変化している。マスメディアが社会の観察者であり、ある種のジャッジであるなんて大嘘。おまけにマスメディアが民意を汲んでいることも、民意を形成していることも、多分嘘だろう。


以下が院内会議の詳細URL

http://kaminoseki.blogspot.com/2010/11/1125.html


ちなみに前に載っけた映画二本も、

今全国を巡回しながら上映しています。

12/22に藤沢に「祝の島」がやってくるので、

とりあえずそこは100で観に行こうと思ってます。



考えるきっかけになったら嬉しい、とは書きません。

なんだかきっかけづくりに盛り上がりすぎてる気がする。

入り口のドアのとこ立って、

「うあぁ、ヤバいなこりゃ」っつって、

トコトコ歩き去っちゃう感じ。

きっかけ、じゃなくて、

さらにそこから2歩も3歩も踏み込みたい。

そんなテンションでまた祝島関連のブログも書いていきたい。


ちょっとだけ踏み込んじゃってる状態って、

「エラそうに理論だけは言えるけどなんもしてないヤツ」

になる危険性と完全に背中合わせですが、

それも越えられるように、ね。



間違っているとこ、さらに知っておくべきこと、

などなどありましたら教えてください。